弁護士に相談して詐欺にあうことがあります
様々な問題や被害にあった時に法律の専門家である弁護士に依頼する人も多いでしょう。
そんな困っている人が弁護士詐欺にあうというケースが発生しています。
実際の事例
とある県の消費生活センターで1年間に300件の多重債務における相談がありました。
その中で弁護士に対しての苦情が20件ほど寄せられたのです。
≪一例≫
「相談をしていたら料金説明もないまま契約書を出された」
「契約後、過払い金が多くなかったので打ち切られた」
など大したお金にならない相談の契約を解除されたり
内容説明があまりされないまま契約されるといった
法律の専門家である弁護士が法律を逆手にとった詐欺が発生しているのです。
依頼者は、法律がわからないからこそ弁護士に相談しているにもかかわらず
弱者の立場を逆手にとって弁護士詐欺を働いているのです。
法律事務所の広告緩和
以前は弁護士や法律事務所の広告というものはせいぜい名前と電話番号そして専門分野くらいでした。
しかし、近年法律事務所の広告に関する規制が緩和されテレビや電車の広告で大々的に広告されるようになりました。
以前までのシンプルな広告だけでなく、
今までの事例や料金様々な謳い文句が掲載されるようになったのです。
一般人が弁護士に相談するのは、一生に一度歩かないか・・・
そのため経験もなければ、周りの人の声を聞く事もできません。
そんな時、過剰な広告を見れば誰しもその法律事務所に相談してしまいます。
そして、契約して広告内容と全く違った料金や内容になっている事があるのです。
広告を出すことで費用が高騰
広告費もピンキリですが、テレビや電車広告で1年中掲載すると膨大な広告費になります。
法律事務所としては、その広告費を回収しなければなりません。
そのため、契約後の調査中や裁判中に大したお金にならないとわかった場合
取りやめたりまともに活動してくれないといった事態が発生してしまいます。
もっともほとんどの法律事務所や弁護士はそういったことはしませんが
悪徳弁護士の詐欺事例が確認されていることは事実です。
詐欺でだまし取られたお金を取り返せます!!
投資詐欺の被害は詐欺専門弁護士に相談すれば解決→返金が可能です。